2018年 06月 17日
先日 現行ジムニー JB23 XG ラスト一台納車させていただきました。 かなりお待たせしてしまいました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.5インチUPコンプリートをベースに 塩害ガード 前後強化アーム ビルシュタインショック ナビ&ETC BRIDEシート2脚! XGの最後にふさわしい一台に仕上がりました!! 福知山のI様 ありがとうございました。 そしてもう1台。 現行ジムニーシエラ 新車コンプリートの納車です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3インチUPに前後「V3ワイド」バンパー! SAMURAIガンメタにブリジストン デューラーMT 225/75R16を装着! マフラーは オフロードサービスタニグチさんの「クワイエット」 またまたBRIDEさんのシートヒーター付きシート2脚と。 そしてさらに、、、 ボルトオンターボKITがこの後装着されます!! 慣らし運転が終わり次第装着です! これまたかなり豪華な1台になりました。 O様 仮納車ですがありがとうございました。 慣らし運転終わるのお待ちしております!! そして。。。。 まだあるんです。笑 これがほんとにほんとに最後の1台。 ![]() オートクロス最後の新車コンプリートになるベース車です。 奈良のN様もうしばらくお待ちください。 約20年、JB系ジムニーの時代がまもなく終わりを迎えます。 どことなく寂しい気がします。 が、 新型ジムニーもたくさんのお客様に乗っていただけるように がんばりたいと思います!! ▲
by autocross
| 2018-06-17 15:00
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 09月 29日
こんばんは。市橋です。 納車報告です! S君お待たせしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2サイクルからの乗りかえで一気に快適仕様に!! 毎日 待ちどうしくて仕方なかったみたいです(笑) ![]() これからもよろしくお願いします!一緒に走りにいこうね! ▲
by autocross
| 2017-09-29 22:52
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 03月 05日
こんばんわ!市橋です。 今日は朝から静岡県に納車に行ってきました! 坂ちゃんと一緒に!笑 目指すは富士山、富士宮市 とてもいいお天気で絶好の納車日和でした! 富士山も綺麗に見えました\(^o^)/ オーナーのH様とお会いすることもでき無事納車完了! どこで撮影しても富士山が入ります! 富士宮といえば富士宮焼きそば! と、言うことでH様に案内していただきました(*^^*) ![]() お昼時ともあり大賑いです! とても美味しかったです!(^-^)/ 浅間大社! 富士山の湧水でできた池だそうです! 観光案内までして頂きありがとうございました! そして とても沢山のお土産まで頂きましてありがとうございました! 店に戻ってからみんなで美味しく頂きました\(^o^)/ ![]() H様今日は本当にありがとうございました! 今度は京都に遊びに来てくださいね!笑 ![]() オートクロスは、可能な限り直接納車させていただきます(*^^*) ▲
by autocross
| 2017-03-05 22:59
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 11月 15日
こんばんわ。市橋です。 納車のご報告。 あいにくの雨のでしたが、N様のジムニーを納車させたいただきました! ![]() もともと黒色なんですが。黒に全塗装し直ししてピカピカにお色直し! しかも室内まで塗りなおしの徹底振り(^ ^) オーナーさんのこだわりですね! ![]() フロントバンパーもJA22用のバンパーを組み合わせ! 室内もこんな感じ! ![]() ![]() インパネも塗装しました! ![]() ![]() ギッピーオフロードさんのニューパーツ! JA11用FRP製 リアサイドパネル10800円(黒ゲル仕上げ)をお取り付け!引き締まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() フロアカーペットも新品です。 N様大変お待たせしました! ありがとうございました! ![]() ▲
by autocross
| 2016-11-15 22:57
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 10月 31日
こんばんわ!市橋です。 月末で納車ラッシュでした! こちらのジムニーちゃん 奥様のお買い物専用車! ![]() ![]() ![]() ![]() とても気に入っていただけましてありがとうございました! いろんなところにお出かけしてくださいね! そしてこちらは、 ![]() JA11ホロ車!GTーRの純正色にオールペイント! かっこいいですね”! ![]() 特徴的なヘッドライトがワンポイントに! ![]() FRPトップとスクリーンでスタイリッシュに! ![]() E様、大変長らくお待たせいたしました!これからもよろしくお願いいたします! そしてこちらも! ![]() はじめての車にジムニーを選んでくれたH君! じつはお客様の息子さんのお友達なんです! N様ありがとうございました。 オールペンまでのしての納車の予定でしたが一度この状態でのいったん納車。 少し車に慣れてからのオールペイントに変更!2度オイシイみたいな?笑 H君こちらの都合で無理を言ってごめんね! ばっちり仕上げるからね! 車の紹介はまた後日。。。 そして最後は ![]() 乗りかえのSさんのジムニー!大変お待たせしました。 いい感じに仕上がりましたね! ![]() ![]() ![]() サイドシルガードに前後強化アーム! LSDも入って走り仕様になりました! 本人様は通勤快速仕様とおっしゃっていますが。笑 ![]() Sさん! 走りにいくときは誘いますからね! 作業の納車も少しご紹介。 先日外装&足回り一式の改造させていただいたハイルーフのMさん。 構造変更車検でお預かり! ![]() ステンレスのスコップとホイールのおそろいのアイボリーで塗装したタンクガードを装着! かわいく仕上がりました! ありがとうございました! こちらも~ むふふ!な改造をさせていただいたKさんのジムニー! フォグランプも追加でつけさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 個人的に結構好きです! と、いった感じで、たくさん納車させていただきました! 皆様ありがとうございました! ▲
by autocross
| 2016-10-31 23:29
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 08月 13日
こんばんわ!市橋です。 JA22レトロスタイルジムニー納車させていただきました! 日産フェアレディZの純正色のマルーンでオールペイント! 深みのある茶色でとてもレトロさが際立つ一台に仕上がりました(^-^)/ タイヤはBFグッドリッチのオールテレーン KO2をチョイス! デザインが新しくなってかっこよくなりました! レトロサウンド製のオーディオ!見た目からかなりレトロな雰囲気です。オーナー様のこだわりのオーディオです(*^^*) パネルとノブが色々選べるオーディオなんです! 見た目はレトロなのにUSBやBluetoothがついたすぐれものなんです! リアスピーカーも増設してリアゲートに埋め込んでみました! 納車まで時間がかかってしまいましたが、 納車されたジムニーを見て待ったかいがあった と、とても満足していただけました。 S様大変おまたせしました! そして、ありがとうございました! そしてもう一台! お盆休み前の最後の納車! タイヤとホイールが間に合わず仮の姿での納車になりました。 とてもご満悦なT様! これからもよろしくおねがいします。(*^^*) ▲
by autocross
| 2016-08-13 19:30
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 08月 12日
こんにちわ!市橋です。 引き続き改造の納車ですー! ![]() FRPリアスポイラーとLEDナンバー移動キットのお取り付け! リア回りがすっきりかっこよくなりました(*^^*) ありがとうございます! そして、 ジムニーシエラ90スタイル 3、5インチUp+50mmボディリフト仕様(*^^*) ノーマルからの改造でブラックで統一しました! やっぱり90スタイルはカッコイイ\(^o^)/ スプリングを赤に塗装! HBファースト製のサイドアンダーパネルキットを取り付けて 90スタイルに仕上げました! 旦那様のジムニーと思いきや、 実は奥さまのジムニーなんです(^-^)/ 持ち込みでの改造でしたが before afterで様変わりしたジムニーを見て奥様、大満足されていました。 M様ありがとうございました! \(^o^)/ ▲
by autocross
| 2016-08-12 13:52
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2015年 09月 17日
こんばんは! またまたブログ初心者の市橋です。 先日 島根県まで新車の納車に行ってまいりました。 ストリート仕様(ノーマル車高)にビルシュタインショック ワイルドグースさんのフロントバンパー&スキッドプレート リアV3バンパー の 快適仕様! ![]() ![]() ![]() 御自分でちょこちょこ改造したいとのことでマフラーなどはあえてノーマル! 納車先は島根県の出雲市! 京都からだと約5時間ぐらいの距離ですね~! 旅のお供にDVDを見ながらノンストップで~到着! 無事にお客様とお会いすることができいろいろなお話させていただいて納車も完了! が、 夜でしたので暗くて写真が(*_*) すいません。 お土産まで頂いてしまいました! ![]() T様ありがとうございました! おいしく頂きました(^-^) また京都にも遊びに来てくださいね! せっかく出雲まで来たのでやはり出雲大社は見ておきたいとおもい夜の出雲大社へ! ![]() ![]() 夜の神社はちょっと不気味ですが本堂までの長い道のりを歩いて 本堂に到着! あれっ! 門がしまってる! そこに警備員さん登場! 「お客さん 夜8時以降は参拝出来ませんよ。」と警備員さん 時刻は8時30過ぎ・・・遅かった(;一_一) 「夜間の参拝者用の場所ならありますよ」と再び警備員さん 本堂まで行けず 見ることもできませんでしたが何とかお参りは出来ました! そして帰り道もノンストップで帰るつもりが・・・! いろいろありましたが何とか帰って来れました。 数あるお店からオートクロスを選んで頂いたお客様と直接お会いしたいので 遠方の納車も行かさせていただいております。 御安心ください!! ▲
by autocross
| 2015-09-17 23:19
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2015年 09月 05日
本日、ランドベンチャー カーキ 3インチUPコンプリート 納車しました ![]() お子様たちも気に入ってくれたみたいで ![]() ![]() 2台で帰るのに ジムニーに4人と ベルファイアに1人でした ![]() 末永く よろしくお願いいたします。 ▲
by autocross
| 2015-09-05 18:44
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2015年 09月 02日
こんばんわ! ブログ初心者の市橋です! ここ最近雨ばかりで 嫌になりますねー。 今日は週末に納車させていただいたお車の紹介からー 7月に名古屋で行われた オフロードインパクトに出展させていただいたJB43Wを納車させていただきました。 ![]() ボディーカラーはラングラーのサンセットオレンジ! ![]() タイヤプリントにロックスライダー! ![]() ギッピー製スポーツボンネット! ![]() V3バンパーにLEDライトを埋め込んでみました!めちゃめち明るいです! ![]() リア5リンクで乗り心地も快適(^-^) エブリーからの乗り換えで~ ![]() F様ありがとうございました。ジムニーライフ満喫してください! ▲
by autocross
| 2015-09-02 22:16
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 12月 2008年 02月 2007年 07月 2007年 05月 カテゴリ
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||