2014年 05月 31日
今日も暑い!! 明日のJXCD広島戦は、暑さとの戦いになりそうです^^; さて、本日御納車させていただいたのは 新車コンプリート クロスアドベンチャーXC-5MT ![]() ![]() タイヤはヨコハマジオランダーMT185/85R116で! ![]() ビルシュタインショックの組み合わせで、乗り心地抜群です! ![]() ![]() バンパーの塗分けとスキッドプレートもマットブラックで引き締まった感じに仕上がりました! ![]() ![]() ![]() ワイパーも間欠調整付きに交換 要するに、ワイパーの動く間隔を純正の3段階だけでなく、もっと細かく微調整できるようにしてあるんです。 これから梅雨時期にはワイパーを使うことも多くなると思いますが、気になる方は是非お問い合わせ下さい~ ![]() そして秘密のスイッチも装備!笑 ![]() Tさん、ありがとうございました! ![]() そしてこちらはコンプリートジムニーの入荷情報~! またまた希少なJA12C幌のコンプリート制作しました! ![]() ブラックのホイールと相性抜群! ![]() ![]() 室内まで塗装してあります! ![]() ![]() ![]() お待ちしております!! さぁ、明日は広島だ~! ![]() では ▲
by autocross
| 2014-05-31 19:03
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 30日
本日の京都は最高気温33℃・・・ 暑すぎます^^; まだ5月なのに・・・ さて今日のピットは新車コンプリートの最終仕上げに~ 来月、新潟県へ納車するJA11コンプリートの整備に~ ![]() 10:30に駅へお迎えに行きますね! そして新潟のT様、塗装が終わり只今整備を進めております!今しばらくお待ちください! 雪国ですので、念のためにワイパーリンクも新品交換しておきました! 特別サービスです^^ ![]() どうでしょう?塗装もイメージ通り、キャンディーなカラーに仕上がってますよ!! ![]() ![]() 来週が楽しみですね! 夕方からは明後日6月1日に広島県で開催の JXCD第2戦に向けて、マシンの洗車の方~ ![]() ![]() ![]() レーシングハーネスって、締め付けるときに、けっこう力が入れにくいんですよね~ しか~し!! このNewタイプのハーネスは引っ張るところにリング形状のベルトが付いていて 非常に装着しやすくなっていて、最近のお気に入りアイテムの一つとなっています。 特にダートレースでは、ガチガチに締め付けるので扱いやすいですね~ お勧めのアイテムです!是非お試しください! お店に来ていただければ体験していただけます^^ さ、洗車しよ~ では ▲
by autocross
| 2014-05-30 21:02
| カスタム&整備
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 26日
人気のレトロスタイルコンプリートは JA12・22も人気ですが、 やっぱJA11も未だに根強い人気です! 今日はレトロコンプリートにオススメな極上JA11ベース車が入荷! ![]() ![]() ![]() これくらいの低走行距離のJA11もかなり少なくなってきているので 気になる方はお早目にご連絡ください!! さて、今日のピットでは 納車待ちのジムニーの整備 新車コンプリートもそろそろ完成! ![]() Tさん、週末の納車お楽しみに~!です Kさん、JB33も間もなく整備終わります! ![]() お楽しみに!
今日は簡単ですがこれで では ▲
by autocross
| 2014-05-26 20:08
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 25日
今日は暑い! 京都は29℃と夏日の一日でした。 明日以降の天気予報では31℃が続いてる! 夏突入~!って感じです これから暑くなると頻繁に行われる 『ジュースジャンケン!』 ![]() 今日は俺勝ち組~!ごちそうさまでした! 自販機はオートクロスのオレンジカラーで名前入り!なんです ![]() さて今日は先週ご依頼いただいたJB43カスタムのお客様が納車! 入庫時はノーマルで~ ![]() こんな感じで仕上がりました! ![]() 先週までと見違えるほど変わったジムニーと再開して 『デカい~!』『カッコイイ~ッ!』って お客様も感動~!してました^^ ありがとうござます!! ![]() Iさん、ありがとうございました! ![]() オートクロス:前後FRPバンパーtypeV3の3点セット オートクロス:3.5インチUPキット オートクロス:オリジナルホイールCOOL721ブロンズ ナンバー移動キット LEDタイプ タイヤ:ジオランダーMT6.5R16 スキッドプレートは工藤自動車さんのブラックタイプ 次はマフラー交換ですね!!お待ちしております! パーツカタログはコチラからご覧いただけます!↓ オートクロス パーツカタログ ![]() ピットでは納車待ちの作業が続きます ![]() レトロスタイル『78プラド』もご成約~! で、納車整備開始しております! 納車まで今しばらくお待ちください! オートクロスでは、ジムニーだけでなく 人気のレトロスタイルシリーズで78プラドも制作しております! 写真左が今回ご成約のデモカー!右は俺のプラド~! 実はプラドも持ってます^^ ![]() よ~走ります! やっぱこの角いスタイルがカッコイイですね! 他にもカスタムエブリーやカスタム軽トラと カッコイイものたくさん造ります! ぜひお気軽にご相談ください! 来週からはオーダー頂いているリフトアップエブリーの制作に取り掛かります! そちらの様子もまたご紹介します! では ▲
by autocross
| 2014-05-25 17:18
| 納車報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 23日
トライアングルも盛り上がってますが、ダートも盛り上がっていきましょう! ![]()
![]() JAF公認!国内屈指のダートトライアルコース! 昨年は第3戦だけでしたが、2014年シリーズは 今回の第2戦と9月7日の第4戦の2回、 広島での開催となります。 スピード競技は迫力もあって見るだけでもエキサイトしますよ! お時間ある方はぜひ会場へ!! こちらは昨年の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、週末は~ 天気も良さそう!最高気温30℃の予報~! みなさん、お店に遊びに来てください! この週末は特別に人気者『ふなっしー』に代わり 京都の『毛ナッシー』がみなさんをお出迎えいたします! ![]() お待ちしております! ▲
by autocross
| 2014-05-23 19:32
| レース
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 22日
先日のトライアングル第5戦の前夜の出来事 洗車中のジムニーをふと見ると タイヤの空気が少ない気がして即点検! 店に車が来たら無意識にタイヤとか見てるんで気づくんですよ~こういうの 先日も車を購入しに来たお客さんの軽自動車もパンク寸前!ってくらいエアー抜けしてて、お客さんは気が付いていませんでした。 早速、水かけてチェックしたらやっぱり漏れてる・・・ パンクではなさそう。 怪しいのでバラシてみると~ ![]() タイヤのビートが砂やら石でメチャ汚れてる~! ![]() この砂利がタイヤとホイールの間に挟まって隙間ができて 空気が漏れていました ホイールもタイヤもキレイにして~ ![]() ![]() ![]() 良かったね~F君! トライアングルではピンチヒッターありがとう!お疲れ様でした! 本人は気づいていませんでしたが、タイヤを外す前の空気圧は0.1k以下^^; オフロードタイヤじゃなかったらとっくに気づくのにね 空気圧が低いこのままの状態で高速なんて走っていたら タイヤのたわみが大きくなって、過度の発熱によりゴムが剥離して最悪はバーストします 実は車検等で入庫するお客さんの車の多くが、空気圧が低くなっているんです。 これから特に夏に向けて路面温度も上昇しますので、空気圧の点検はまめにすることをオススメします! 編摩耗でタイヤの消耗も早いですしね~ なにより空気圧が低いと燃費も悪いです ガソリンスタンドで給油の際に、店員さんに空気圧見て~!っていえば 無料でみてくれるハズですよ もちろんオートクロスでもいつでも無料点検実施中~ですのでお気軽に声をかけてください! チョットした点検で安全な走行ができますよ! 話は変わって、本日の作業の様子を! 奈良県のTさん~ 月曜日に新車入庫しております! すでにリフトアップその他進行してます! 月内納車は余裕でOKです!お楽しみに~ エクストレイルのカスタムももうすぐ完成~! Mさん、週末お楽しみに~! Fさん、ナビ取付とLSDも完了しており車検もOKです! 納車まで今しばらくお待ちください! Mくん、ボディーのオールペイントも間もなく終わります! 塗装が終わり次第、足回りのバージョンアップしておきます! では今日はこれにて ▲
by autocross
| 2014-05-22 20:22
| カスタム&整備
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 21日
![]() ![]() ピッカピカ!なのは車だけではありません! ![]() チームSHIFTもそれぞれ自宅で洗車完了! ![]() 社長は選手に激を飛ばしてる!? 『アンタらッ!ビシッとしぃや~!!』 ![]() 『あっ・・・ハイッ・・・』 ![]() ![]() ![]() 当日は早朝5時に集合! レースは朝が早いんです 会場入りしてエントリー完了後は早速コースの下見! ![]() ![]() それではオートクロスからのエントリーチームをご紹介~!! まずは、昨年のシリーズチャンピオンを獲得したチームメンバーを含む A’sRacing TEAM-MSMの3人! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果はU7300クラス4位! 惜しくも表彰台は逃しましたが、着々とジャパンファイナル出場権を狙っています! 昨年は私も初めてジャパンファイナルの応援に行きましたが あの会場は熱いですよ!!めっちゃ盛り上がるんです! 何と言っても日本一決定戦ですからね~! 今年もみんなで行きたいですね! 続いても、昨年シリーズチャンピオンメンバー含む A’sRacing TEAM-HTNの3名! 今回はレギュラーメンバーの内1名が欠席となり、代打のメンバーを1名含んだチームでエントリー! この競技は、原則同じ3名でシリーズを戦っていくのですが、1名だけは代打でOKなんです。 ということで今回はコチラの3名で! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11位~! ![]() ![]() 目指すはジャパンファイナル出場! 続いてこちらは初参戦の A’sRacing TEAM-SHIFT-HISの3名! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 17位~! 初参戦で初めはお試しで今回だけのエントリー予定でしたが トライアングルの楽しさに目覚めてしまったこのチーム! 7月の静岡戦に向けて既に気合十分です! がんばれー!! 最後は若手揃いのヤングチーム! A’sRacing TEAM-SHIFT-IOFの3名! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急招集でエントリー期限ギリギリで結成したチーム!全員20代のピチピチトリオ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして 結果は~!?・・・・ ![]() でも、やっぱこの競技の楽しさにハマったようで 次回に向けて意気込み満点です! 頑張れ~!! ランチはみんなでお弁当~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他のショットも一気にお楽しみください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良トライアルマウンテンはこんな感じです! ![]() ![]() 『何や~ッ!ナニ勝手に撮っとるんや~!!ゴラァ~!喰うてまうぞ~!』 って言ってるんですか?笑 (注:私の勝手な想像です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は選手揃って記念写真!! ![]() エントリー・応援団の皆さん! お疲れ様でした! 次は静岡にて第8戦にエントリーです!
応援よろしくお願いします! ▲
by autocross
| 2014-05-21 17:28
| レース
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 18日
今日はトライアングルツアーシリーズの第5戦が 奈良トライアルマウンテンで開催! 残念ながら私は会場には行けませんでしたが、 会場へ駆けつけた応援団より送られてくる写真で 簡単に先行レポート! 詳しくは改めて書きますね~ エントリーのみなさん、前夜~早朝よりお疲れ様でした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気も最高~! やっぱチーム戦は盛り上がりますよね! みんないい笑顔です! 果たして結果は~!? お店では、昨日オーダー頂いたJB43コンプリートも早速作業開始~! ![]() I様、週末の納車をお楽しみに! 他にも先日の福井県今庄でのダート走行会後のメンテナンスで 仲良く2台が同じ作業でピットイン中~! ![]() ![]() ダート走行後は結構漏れてることが多い要チェックポイントです。 マネージャーは後ろの車で左右のオイルシール交換中~ 修行中の整備担当のリョウくんは片側だけですがまだまだ先輩の作業スピードに追い付けません^^ ガンバレ~ ココのオイルシールがダメになると、デフオイルがブレーキに廻って リアブレーキが効かなくなるので、気になる方はちょいとリアブレーキ周りをのぞいてみてください。 ドラムカバーのあたりから お汁が垂れてたら、 中はもう濡れ濡れですので 今すぐIN!してください! いや、ピットイン!してください! それではまた ▲
by autocross
| 2014-05-18 18:27
| レース
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 17日
![]() ありがとうございます! 今回はご家族から譲り受けたという、ノーマルのシエラのタイヤAW交換でご来店いただきましたが、 店頭の車両を見て頂いたり、色々とお話ししていく中で 前後バンパー、3.5インチリフトアップ、タイヤAWと一気にコンプリートすることに決定! Iさん!来週の納車をお楽しみに~!!カッコよく仕上げておきます!! 作業の様子もまたご紹介します! 話は変わって、いよいよ明日は トライアングル第5戦! 天気も問題なし! エントリー選手も準備が整いつつあります! ![]() ![]() ![]() お時間のある方はぜひ!奈良トライアルマウンテンへGO~!! ▲
by autocross
| 2014-05-17 20:04
| カスタム&整備
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 16日
今日は天気も良く、絶好の昼寝日和~! ということで、朝から一人で大阪湾が望める 二色浜 海浜緑地公園に 昼寝をしに行ってきました~!! ![]() ![]() 大阪湾が一望でき、ロケーションもGOOD! ビーチもあり、BBQできる設備もあり、もちろんWC完備でレジャーにはオススメな場所です! ![]() 最高~~!! なんですが(笑 現実はそうもいかず・・・お仕事です^^ 今日は『ジムニープラス 7月号』(6月14日発売)掲載企画の 『J-1クライマックス・デモカーの祭典!!』 の撮影に行ってきました! 詳しくは 6月14日発売の ジムニープラス7月号を 是非ご覧ください!! 少しだけ~写真だけ~で先行してお楽しみください! 当店人気のレトロスタイルコンプリートジムニー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フルオーダーでご希望の仕様やご予算に合わせ お客様にとってお気に入りの1台をお造りさせていただいております! 気になる方は是非お気軽にお問い合わせください! そうだ、明後日の5月18日(日)は先日も案内しましたが トライアングル第5戦 が 奈良トライアルマウンテンにて開催されます! オートクロスからは4チーム、12名がエントリーします! ぜひ応援・観戦に来てください! お弁当が必要な方は、明日の午前中くらいまでならまだ受付可能です! お電話ください! では ▲
by autocross
| 2014-05-16 19:24
| ジムニー屋の日常
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 12月 2008年 02月 2007年 07月 2007年 05月 カテゴリ
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||